お肉も大好き店長おかどめは、アメリカ生まれの関西育ち。今日のランチもハンバーガーでした。ハンバーガーのバンズにロゴをいれるための焼印も数多く作らせていただいております。今日は、焼肉屋さんが運営されている人気のハンバーガーショップ『Shogun Burger』さまのご紹介をさせていただきます。

見て!この肉肉しいハンバーガー!美味しそう~
富山発32年続く老舗焼肉屋「大将軍」が本気で作った和牛 100%の本格グルメハンバーガーのバンズにシンボルマークのかぶとのロゴがワンポイントで焼印されています。導入していただいております焼印は、直火式焼印セットです。飲食店さま向けへの焼印では、この直火式での加工方法がおすすめです。
飲食店さまなどでは、当たり前のことですが料理がメイン。ロゴ入れの作業をパッと手早くすることができるのは、電気式ではなく直火式なのです。出来上がりのお料理が冷めないうちに、ポんっと手早くロゴを入れるには、直接の火であぶる直火式の焼印がおすすめのやり方。ガスコンロなどの火で約2分程度、加熱すればOKです。

SHOGUN BURGERは、富山市総曲輪通りにOPENした、ジューシーで肉々しい黒毛和牛100%仕様の焼肉屋さん(大将軍)の本気のハンバーガーショップ!新規開店の頃より、ロゴ焼印でご利用いただいておりました。追加の焼印のオーダーがあるたびに、店舗が続々増えているようです!!
SHOGUN BURGER TOYAMA 930-0083 富山県富山市総曲輪3-3-21
SHOGUN BURGER SHINJYUKU 160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-15-12 ピアットビル1階
SHOGUN BURGER MACHIDA 160-0021 東京都町田市原町田6丁目11-14 菊甚ビル1F
将軍バーガーのシンプルでカワイイロゴで作った焼印はこちら!
革や木材などへの焼印の仕様よりも、少し彫りの高さを上げてお作りしております。焼印の土台部分がつかないように、デザインのキワでカットしているキワ切りという仕上げ。彫りの高さの調整やキワ切り仕上げをしても、追加費用などはかかりません!
オーダーいただく際や事前のお問い合わせの際に、何に焼き印をされるのかを教えてください。失敗しにくく使いやすい仕様にてご提案させていただきます。簡単・便利にロゴ焼印ができるように、あなただけのオリジナル焼印をお作りさせていただきます!
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/diy_basic_knowledge/post-4341.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/cat0003/cat0003-6/post-4691.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/yakiin_tanbou/summer_holidays_okinawa.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/how_to/original_order/seasidehobby_burger_logo.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/diy_basic_knowledge/martiniburger.html