ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
焼印デザイン作成のヒントに!『線と線の隙間』

焼印デザイン作成のヒントに!『線と線の隙間』

デザイン
『線と線の隙間』と、『焼き付け時間』の違いで焼印の実験をした時の仕上がり画像です。焼印加工での...
だし巻きたまごにお店のロゴを焼印でいれることができます!

だし巻きたまごにお店のロゴを焼印でいれることができます!

焼印オーダー
今日は、だし巻きたまごへの焼印で導入いただいておりますお客様の加工事例のご紹介をさせていただき...
刻印サービスを自社ではじめる!ホットスタンプセットがおすすめです!

刻印サービスを自社ではじめる!ホットスタンプセットがおすすめです!

名入れ用の金属文字アルファベットセットとホットスタンプで刻印サービスをはじめることができます。...
コンパクトな焼印機で自社ではじめるロゴ入れ加工!

コンパクトな焼印機で自社ではじめるロゴ入れ加工!

ホットスタンプ(焼印)
オリジナルの焼印をとりつけて温度をあわせてレバーを引くだけ!焼印本舗のホットスタンプTW350...
どんなものでも焼印は押せる?カタチで難しさが決まる!

どんなものでも焼印は押せる?カタチで難しさが決まる!

焼印について
ロゴ入れを焼印加工でいれる場合に、どのようなものに焼印をするかでロゴ入れの難易度が決まります。...
すぐにはじめる焼印加工は電気式セットがおすすめ!

すぐにはじめる焼印加工は電気式セットがおすすめ!

電気式焼印
食品や木材、革などいろいろな素材に焼印が可能です! ネットで簡単にオーダーでき届いてすぐに焼...
小ロット・多品種のロゴ入れ・名入れ加工を自社ではじめることができます!

小ロット・多品種のロゴ入れ・名入れ加工を自社ではじめることができます!

オリジナル焼印や名入れ用の真鍮文字を使って、自社で箔押し(熱転写)加工もすることができます! ...
本革へのロゴ入れをホットスタンプで刻印(型押し)・焼印加工

本革へのロゴ入れをホットスタンプで刻印(型押し)・焼印加工

ホットスタンプ(型押し)
今日の試し押しの素材は、栃木レザーです。ホットスタンプを使って刻印(型押し)・焼印加工の仕上が...
ハロウィン限定デザインの焼印でいつもの商品に焼印を!

ハロウィン限定デザインの焼印でいつもの商品に焼印を!

オリジナル焼印
2023年のハロウィンは10月31日。いつもとは違うハロウィン限定デザインの焼印で販促イベント...
オリジナルの焼印を使った体験サービスでイベントを盛り上げよう!

オリジナルの焼印を使った体験サービスでイベントを盛り上げよう!

焼印について
この連休は、秋のお祭りで店舗の前の通りは、大賑わいでした。ようやく、楽しいイベントも全国各地で...
秋の宮ノ前祭り2日目!完売御礼!

秋の宮ノ前祭り2日目!完売御礼!

店長おかどめの日記
『よいやさぁ~』の威勢のいい掛け声で、宮ノ前通りを巡行!お昼過ぎから降り出した雨にも負けず、勇...
秋の宮ノ前祭り1日目無事終了!完売御礼 焼鳥本舗

秋の宮ノ前祭り1日目無事終了!完売御礼 焼鳥本舗

店長おかどめの日記
お店の通りで開催された宮ノ前祭りの初日が無事おわりました!予定していた本数の焼き鳥も完売できま...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート