ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 店長ブログ の一覧 5月のスタート!連休後半も焼印で盛り上げよう! 店長おかどめの日記2024年5月01日 連休の谷間の今日は、季節が戻ってしまったような寒い1日でした。暖房器具も、片づけたので手足が冷... ロゴや文字を刻印・型押し加工でも使えるオリジナル焼印 刻印2024年4月30日 オリジナルの焼印(やきいん)のつかい道は、焼き目をいれる焼印加工だけではありません。刻印・型押... ベーグルにはじめての焼印チャレンジ! パン・バンズ2024年4月29日 とってもキュートなキャラクター「へめへめちゃん」の焼印でベーグルに!まゆげと目が、「へ」と「め... サンドイッチにメッセージ焼印を押してもらえます! パン・バンズ2024年4月28日 静岡県浜松市にあるサンドイッチ&ハンバーガーカフェ「シェリーズキッチン」様のメッセージ... カステラに焼印!能登復興のクラウドファンディング! お菓子2024年4月27日 スイーツ(カステラ)に焼印でオーダーいただきました、石川県七尾市の「パティスリー アメリ」様... 本革(ラゲッジタグ)にかわいいロゴで箔押しホットスタンプ! 店長おかどめの日記2024年4月26日 大分県の観光Prキャッチフレーズ「おんせん県おおいた」湯おけのキャラクター『おけちゃん』の焼印... 貼り箱にホットスタンプでイニシャルの箔押し加工 その他の素材2024年4月25日 大きさの違う貼り箱への名入れ(箔押し)をホットスタンプを使って加工していきます。貼り箱の外側の... 世界で一番畳を楽しむ畳屋 4代目のい草に焼印! その他の素材2024年4月24日 もうすぐ創業100年だけど、畳をもっと自由にしたい世界で一番、畳で遊ぶ畳屋 の四代目 畳屋辰蔵... 焼印でよくある失敗の焼きつぶれとは? デザイン2024年4月23日 焼印を押した時に焼き目がひろがり、デザインが焦げでつぶれてしまう、焼きつぶれ、焼きにじみは、高... ロールケーキに焼印が綺麗に押せるデザインとは? お菓子2024年4月22日 先日、6年ぶりの焼印のオーダーをいただきましたお客様をブログにアップしたばかりですが、なんと、... ロゴと社名をわけて焼印を作ると使い勝手がよくなる? 木材2024年4月21日 ロゴマークとお店の名前のデザインをわけて焼印を作ることで、大きさの違う製品に使い分けをした焼印... 飲食店、BARでもオリジナルの焼印・刻印が活躍します! その他の素材2024年4月20日 飲食店、BAR業態でのオリジナルの焼印のオーダーもたくさんいただいております! 店長おかどめは... 前へ1…2728293031…243 243ページ中29ページ目次へ 焼印本舗 岡留 祐介 焼印や刻印製作の専門家。デザインや加工方法など何でもご相談ください。 プロフィールはこちら⇒ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った 店長日記 店長おかどめの日記 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介