ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
焼印本舗のブログ
焼印本舗のブログ
オリジナルの焼印をカンタンに注文するには?

オリジナルの焼印をカンタンに注文するには?

焼印を作ってみよう!
オーダーメイドのオリジナル焼印製作について 焼印を作るのも、使うのも初めて!!焼印本舗のオー...
焼印アルファベットセットでネーム入れを自社で導入するには?

焼印アルファベットセットでネーム入れを自社で導入するには?

入門・基礎知識
金属文字の製作でお困りの方へ □ 名入れサービスを始めたいけど、希望のフォントで作れない □...
お菓子にロゴの焼印ができる!3ステップで簡単焼印オーダー

お菓子にロゴの焼印ができる!3ステップで簡単焼印オーダー

お菓子
オーダー焼印で納得・安心のオリジナル商品づくりができる。 焼印を使ったオリジナル商品づくりでは...
LINEで焼印相談 どんな質問でも、すぐにお答えします!

LINEで焼印相談 どんな質問でも、すぐにお答えします!

焼印を作ってみよう!
オーダー焼印のご質問やご相談をもっと簡単に、もっと気軽にしていただけるようになりました! スマ...
オーダー焼印でオリジナル商品が誰でもすぐに作れます!

オーダー焼印でオリジナル商品が誰でもすぐに作れます!

デザイン
企業様、会社ロゴ、メッセージ入りのお菓子、名前入りのパン、手書きのイラストやスマホで撮影したお...
オーダーメイド焼印のご案内!オリジナルの焼印を特別な仕様で!

オーダーメイド焼印のご案内!オリジナルの焼印を特別な仕様で!

焼印を作ってみよう!
焼印本舗のオーダーメイド焼印(金型)は、丁寧なヒアリングにより、細かい仕様での製作も実現します...
和紙に焼印でロゴを入れる失敗しない方法は?

和紙に焼印でロゴを入れる失敗しない方法は?

店長おかどめの日記
沖縄の和紙、月桃紙に焼印でロゴがはいるかの試し押しをしていきます。 月桃紙(げっとうし)は...
革の床面へロゴをいれることができる?ベロア・スエード

革の床面へロゴをいれることができる?ベロア・スエード

箔押し加工
ホットスタンプを使った自分でする加工を導入される前に素材をお送りいただければ無料にて試し押...
木材に焼き印をしたい!おすすめの直火式の焼印セット

木材に焼き印をしたい!おすすめの直火式の焼印セット

焼印道具
直火(じかび)の言葉の意味は、他のものを隔てず、直接材料を火に当てること 加熱調理の技法として...
オリジナルのノベルティを小ロットで作成できるおすすめの道具。

オリジナルのノベルティを小ロットで作成できるおすすめの道具。

店長おかどめの日記
焼印本舗では、名入れやロゴ入れの加工自体を請け負うサービスは、ございません! オリジナルでつく...
麻袋(ドンゴロス)にデザインや文字を焼印で入れることができる?

麻袋(ドンゴロス)にデザインや文字を焼印で入れることができる?

焼印道具
コーヒー豆などの穀物を入れたりするこの素材が、今回のご依頼です。 別名『ドンゴロス』とも呼ばれ...
オーダー焼印の導入事例 2つめは焼印のみで使えます!

オーダー焼印の導入事例 2つめは焼印のみで使えます!

どの焼印を選べばいいかわからない?
オリジナルのデザインで作る焼印でイベント用に導入していただきましたお客様の活用事例のご紹介をさ...
特注金型・特注焼印の製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット
氷用刻印プレート