ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「店長おかどめの日記」 の記事一覧 PET 素材のポップスタンドに箔押しをトライ! ホットスタンプ2014年7月10日 PET素材”ポリエチレンテレフタレート”通称ペット…の小さ目のクリアーなポップスタンドに箔押し... 焼印アルファベットに下駄を履かせ底上げしてみました。 店長おかどめの日記2014年7月07日 今回、ご来店頂いたお客様のご要望で、ちょっと土台の高い焼印アルファベットを作ってみました。 ... "new board coming" toes on the nose ..... 店長おかどめの日記2014年7月04日 待ちに待った新しいボードが届きました!! とわ言っても中古ボードですが…..以前に..約20... ダウン.....キツかった! 店長おかどめの日記2014年7月03日 この数日間、たちの悪い風邪に攻撃され完全にダウンしていました!! 僕はアレルギーの為風邪薬が... ポプラ..杉...?3種類の木材に焼印!! 店長おかどめの日記2014年6月29日 今回ご依頼のあった3種類の木材,左から杉、ポプラ、もう1つは名前が解りませんがちょっと硬目の身... ARISA BE-HAPPY...おめでとうございます。 事例紹介2014年6月24日 毎度お世話になっているヤマト運輸のドライバーさんに娘さんが誕生! おめでとう御座います。祝!... プリズムって..... 店長おかどめの日記2014年6月22日 同世代の…1学年上かな…同じ大阪府育ち…. こんなやつ同学年に居たよなって..口が達者で話が... とても素敵なシンプルデザイン。 店長おかどめの日記2014年6月20日 これは僕の超お気に入りのスリッパ…草履…つっかけ…ビーサン…. ま 呼び名は何でも良いですが... プーケット紀行5 店長おかどめの日記2014年6月19日 翌日も朝早めに目が覚め、7時から始まるモーニングバイキングに遅刻する事無くほぼ一番にショウアッ... プーケット紀行4 店長おかどめの日記2014年6月17日 プーケットと言えば、皆空港から南の方パトンビーチとかカタビーチの方に向かうけど、このカオラック... プーケット紀行3 店長おかどめの日記2014年6月15日 まず、ここは間違いなくパラダイス…… 道路沿いにある石の門をくぐると木を横向きに幅約1.5メ... オーダーフォントpro 免許皆伝 ! ホットスタンプ2014年6月13日 最初に、この度は東京よりお越し頂き誠に有り難うございました。 こんなに熱心に取り組まれて、本... 前へ1…8889909192…100 100ページ中90ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介