ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ
久しぶりの京都観光?

久しぶりの京都観光?

店長おかどめの日記
今日は知り合いの集いがあって久しぶりに京都に行ってきました。 外人ばかりの集いでわいわいと盛...
ガツンと叩いて 打棒完成!

ガツンと叩いて 打棒完成!

店長おかどめの日記
以前より沢山のお問い合わせのあったオリジナルマグネシューム版と真鍮版の外し方に最適な工具を作り...
オーダーフォントPROのサンプル押し!

オーダーフォントPROのサンプル押し!

ホットスタンプ
コインケース作りの後はオーダーフォントPROのサンプル押し作業です。 先日アップした時と同じ...
久々のコインケース作り

久々のコインケース作り

店長おかどめの日記
前回ちょっと多めに加工して準備していたワークショップ用のコインケースが底を着いてしまって急遽コ...
Lightning 5月号 20周年特大号 4

Lightning 5月号 20周年特大号 4

店長おかどめの日記
今回lightning5月号で取り上げてる中でアート…ポップアートが取り上げられてるのがやはり...
Lightning 5月号 20周年特大号 3

Lightning 5月号 20周年特大号 3

店長おかどめの日記
やっぱり サーフィン記事も..! 以前記事にした made in usa で紹介したdog ...
Lightning 5月号 20周年特大号 2

Lightning 5月号 20周年特大号 2

店長おかどめの日記
盛り沢山な記事のなかで ちょっと感じ違うかも? っと思ったのが何カ所か…….もちろん皆はこの...
Lightning 5月号 20周年特大号 1

Lightning 5月号 20周年特大号 1

店長おかどめの日記
先日書店でlightning5月号20周年特大号を見つけてついつい買ってしまいました!やはりこ...
mono ロングトレイルデビューの春 編2

mono ロングトレイルデビューの春 編2

店長おかどめの日記
今回のロングトレイルデビュー編の中でニューバランスと特集してます。 クラフトマンシップm...
mono ロングトレイルデビューの春 編

mono ロングトレイルデビューの春 編

ドッグタグ刻印機
先日まで 焼印一色でブログアップしてましたが、今回はちょっと休憩で4月号のmonoを取り上げて...
ヤキゴテpro" こんな物に押してしまいました" 6

ヤキゴテpro" こんな物に押してしまいました" 6

焼印加工
次に一度ちょっとオーダーフォントproの刻印を外してオリジナル刻印で試した見ます。このオリジナ...
ヤキゴテpro" こんな物に押してしまいました" 5

ヤキゴテpro" こんな物に押してしまいました" 5

焼印加工
次はバナナに挑戦 ! バナナの皮部分は比較的に直線面が多いので素材としては問題無さそう…しか...