ホーム > 焼印って、そういうことだったのかブログ 焼印本舗のブログ -「店長おかどめの日記」 の記事一覧 9月もたくさんのご依頼ありがとうございました! 店長おかどめの日記2022年9月30日 あっという間に9月も終わってしまいました。2022年も残すところ、3カ月です。準備の早い方は、... 店長おかどめの秋のお彼岸 店長おかどめの日記2022年9月25日 9月のダブル三連休の最後は、秋のお彼岸でした。先祖に感謝のお墓まいりが日本のよき風習です。誰が... お問い合わせには、3時間以内にご返信いたします! 店長おかどめの日記2022年9月24日 メールでのお問い合わせや、ご注文いただいた際のご登録いただくメールアドレスによっては、こちら... 古希のお祝いのめでたい焼印画像、敬老の日はもうすぐです! 店長おかどめの日記2022年9月14日 今日は店長おかどめの母の誕生日、うっかりしておりSNSの誕生日の通知機能で思い出しました!なん... メニューブックにオリジナル焼印で箔押し加工! 事例紹介2022年9月13日 川越の古民家でブックカバーや御朱印帳など手作り製本の商品を販売されている水上製本所さまに刻印の... 45回目の誕生日迎えることができました!名入れバッグと食あたり 店長おかどめの日記2022年9月04日 45回目の誕生日を迎えることができました店長おかどめです。たくさんのお祝いのメッセージいただき... 8月の終わりに!店長ブログ毎日更新継続中です! 店長おかどめの日記2022年8月31日 8月も今日で終わり、季節も秋へと進んでおります。今月も焼印や名入れのオーダーたくさんいただきま... 2022年の夏も毎日焼印ブログは更新中です! 店長おかどめの日記2022年8月28日 近ごろの学校の夏休みは、9月スタートではないようです。いつも8月31日に絵日記をむりやり書いて... 夏の終わりに花火でも!もうすぐスタートいたみ花火大会!ライブ配信も 店長おかどめの日記2022年8月27日 夏休みも、もうすぐ終わりですね!今日8月27日は、いたみ花火大会が開催予定です。「おうちdeい... 残暑お見舞い申し上げます!8月も異常なし! 店長おかどめの日記2022年8月21日 熱戦が続く甲子園(高校野球)も決勝戦を残すのみとなり、夏の終わりが近づいていますね。スーパーで... 金色(ゴールド)の店長おかどめ、免許もゴールド! 店長おかどめの日記2022年8月18日 運転免許証の更新のハガキで、もうすぐ45回目の誕生日を迎えることに気づく店長おかどめです。あま... 店長おかどめの夏休み!【北海道】小樽→ニセコ→登別レンタカーの旅 店長おかどめの日記2022年8月14日 皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか?店長おかどめは、家族をつれてはじめての北海道旅... 前へ1…2223242526…100 100ページ中24ページ目次へ カテゴリ一覧 入門編・基礎知識 焼印について 箔押しについて 刻印・型押しについて 名入れについて 各種商品の紹介 オリジナル焼印 ┗ 焼印(真鍮製) ┗ 焼印(ステンレス製) ┗ 焼印(マグネシウム製) 打刻印(カーボンスチール製) 真鍮文字アルファベット ホットスタンプ ドッグタグ刻印機 実践編・各種道具の使い方 焼印加工 ┗ 電気式焼印で加工 ┗ 直火式焼印で加工 ┗ ホットスタンプで加工 箔押し加工 型押し・刻印加工 ┗ ホットスタンプで加工 ┗ 打刻印で加工 名入れ加工 ホットスタンプの使い方 ドッグタグ刻印機の使い方 素材別の加工 食品 ┗ お菓子 ┗ パン・バンズ ┗ ケーキ・パンケーキ ┗ その他の食品 木材 革・合皮 金属 その他の素材 お悩み・相談 焼印のオーダー方法 名入れ用真鍮文字のオーダー方法 製作用デザインについて お手入れ・メンテナンス ┗ 焼印・真鍮文字アルファベット ┗ ホットスタンプ ┗ 半田ゴテ こんな時どうする? ┗ 焼印加工で困った ┗ 箔押し加工で困った ┗ 型押し・刻印加工で困った コラム 試し押しサービス 日めくり名言シリーズ 事例紹介