紙にも焼印ができる?独特の「風合い」と「温もり」を表現

一般的には木や革などへの焼印がよく知られていますが、紙にも焼印でロゴや文字などをいれることができます。和紙など紙への焼印も、独特の「風合い」と「温もり」を表現することができます。

紙への焼印は、すべての紙でうまくいくわけではありません。厚みがあることは必須条件です!うすい紙の場合、焼き焦げて穴があいてしまいますので厚紙がおすすめです。

ホットスタンプTW350にはみでる特注サイズで御朱印帳に焼印!ダイナミックです!

 

位置決めに注意!一度焼いてしまうと修正がきかないため、位置合わせや治具(ガイド)を使うことでミスを防げます。

焼印の持つ「アナログで温かみのある表現」は、見る人・受け取る人に強い印象を与えることができます、目の前で焼き印いれてくれるサービスも人気が高いです!!

和紙(月桃紙)にロゴ焼印をいれる(電気式)

紙類への焼印や箔押し加工は素材や加工で使う木材によってもやり方が少し違いがあります!

焼印本舗では、紙への焼印に関するご相談や「試し押しサービス」も承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。


店長おかどめの日記
焼印や刻印のことならご相談ください

焼印本舗 岡留のプロフィールはこちら→

ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター
特注金型・特注焼印の製作
初めての焼印製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット

氷用刻印プレート