靴ベラ(無垢な木材)への名入れ焼印

店長おかどめ、バイク通勤をはじめてもうすぐ一か月ぐらいになります。もちろんですが、バイク乗る時にはヘルメットの着用が義務化されています。

ヘルメット被った後の髪がぺっしゃんこ問題に悩まされています。かぶり方が悪い?顔のカタチが特殊?そもそもの毛量が…などいろいろな要因が思い浮かぶのですが、通勤でバイク使われている方たち、どうやっているのか教えてほしい…

バイク通勤で出社後には、髪型整え時間が増えてしまいました。おかげでヘアブラシも机に備えるようになりました。

文字の大きさ縦3mmで無垢な木製品への名入れ焼印!

ホットスタンプTW350を最高温度350度にあわせて焼印加工をしています。小さい金属文字の方が木材には深く濃く焼印がはいりました。

櫛(くし)にオリジナルの焼印でロゴを入れている画像

靴ベラやヘアブラシなどの木製品にもロゴ・名入れ加工を自分で加工することができる、オリジナル焼印や文字をネットでオーダーいただけます。

真鍮文字アルファベットを電気式の焼印で加工

真鍮文字アルファベットは電気式やホットスタンプでもご利用いただけます!

 


真鍮文字アルファベット
焼印や刻印のことならご相談ください
ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター