今日の試し押しは、帆布素材の製品への名入れ加工です。ホットスタンプTW350と真鍮文字を使って名入れ加工をしていきます。
袋状の製品への名入れ加工、帆布素材への焼印加工のご参考にしていただけましたら幸いです。

厚手の帆布生地なので焼印加工で焼きつぶれてしまうことはないかと思います。ホットスタンプの設定温度を300℃から350℃高めの温度に設定して真鍮文字があたたまるのを待ちます。

袋状の製品への加工に便利な可動式作業台を使って名入れをしていきます。腕ミシンのように支柱に取り付けているため、がばっと製品をおくことができるので名前を入れる部分を水平に近い状態での加工がしやすくなります。

ホットスタンプでの焼印加工では、温度を調整しながらの加工ができるため、焼き目・焼き色も調整することができます!

持ち手部分もちょうど可動式作業台にあわせることができたため、こちらにも焼印をしています!

厚手の生地への焼印加工での名入れは、洗っても薄くなりにくいのでおすすめです!生地によっては、焼きつぶれて穴が開いてしまうものもありますのでご注意ください!!