黒の革に焼印を押すとどうなる?

焼印加工は、熱した金型をおしつけ焼き目をつける加工のため、焦げ目と同じカラーのブラックの素材に焼印を押すと…

黒い革に焼印加工をした仕上がりです。濃い色、特に黒色の素材の場合、焼き目と同じ色のため、型押しをしたような仕上がりに見えてしまいます。

焼印が目立ちにくくなってしまうのは、革だけではなく木材やその他の素材でもダーク系黒に近い色の場合には同じく、コントラストがつかないため焼印をおした仕上がりはめだちにくいものとなります。

黒檀への焼印加工をしている画像

焼印加工をしていますが、刻印(型押し)加工のような仕上がりです。熱した焼印で木の表面が下がるため、硬い木材の場合、打刻の加工よりは焼印での加工が楽に文字やロゴをいれることができます!

 


試し押し
焼印や刻印のことならご相談ください
ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター