35度日陰なしの危険なコンデションでも、みんな楽しそうでした!
息子が二人いてるのですが、お兄ちゃんはわりと器用にどんどんサッカーが上達していたのですが、今年2年生になる弟の方はいうと、争いが嫌いな性格なのか、日ごろの練習や試合など見ていても、なんだかなぁ~という思いで見守っていました。
弟のプレースタイルは、がむしゃらに走ることはせず、かといってボールにかかわりに行くわけでもなくという感じです。それでも、ボールからは常に半径10m以内のところにポジションをキープしながら動くスタイル。何度か本人にも、言ったのですが、『その動きは、もう審判の動きよ!』二年生の息子に求めすぎても仕方ないのですが、応援しているからには、やっぱり活躍している姿を見たいんです。
灼熱の練習試合が始まり、いつものように陰ながら応援していたのですが、今日はとにかく良く走る!いつもの審判スタイルでは無い!1試合目と2試合目良く頑張っていたのですが、ノーゴール。そして、3試合目に待望の瞬間が不意に訪れるのです。
3試合目もガンガン走り、よくボールにも絡んでいく弟。試合の終盤に待ちにまった、彼にとっての初ゴールが決まったのです!キレイなゴールでは無いものの、れっきとしたゴールで1点は1点なのであります。普通、ゴールしたら喜ぶものですが、当たり前です~みたいな涼しい顔して派手に喜ばない弟。なかなか、やってくれます!初めてのゴールなので、喜び方知らないだけかも・・・カズダンスをYoutubeで見せときます。
今日の練習試合で人生初めてのゴールをした弟

























