【タイムリミット】新しくはじめるには、何かをやめる?

try something new. 「何か新しいこと(もの)を試す」 経木(きょうぎ)という木をうすく削った素材に箔押ししています。 新しいことをはじめる時には、不安や恐怖がつきものです。その不安や恐怖というのも、わからないことや、知らないことからきているものがほとんど。深く考えすぎて立ち止まってしまうよりも、最初の一歩が大切。その一歩でずっこけてしまうことがあっても、前に進んでいることに違いはない。後先考えずに突っ走るのは賢明ではないと思いますが、走り出したからこそ見えるものも多い。 いつもと違う人と会ってみたり、いつもと違う道を選んだりと、何気ないことでも新しいチャレンジはできる!そして、新しいことを始めるために、まず『やめること』を決めて実行してみる。当たり前の習慣の中にも実はそんなに重要ではないこともあるかも。有限な人生、残された時間は誰にも平等にあるわけではないので、不惑の店長おかどめですが、ちょっぴり人生について考えてみました。 今日は早く帰ろう! ポジティブになれる短くても心に響く素敵な名言・格言・名台詞を日めくり式に焼印・刻印・箔押し加工で表現しています。

名言シリーズ / 店長おかどめの日記
焼印や刻印のことならご相談ください

店長のプロフィールはこちら→

直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター