
やったぜ!サッカー日本代表が2大会ぶりに決勝トーナメントに進みました!
負けてしまいましたがGK川島が意地をみせたポーランド戦。横っ飛び、片手で防いだシーンは漫画のワンシーンみたいでした!
日本代表に魂を揺さぶられながら、私たちレザーツールズは勝手にサッカー日本代表を応援しています。

生まれて初めてフェイスペイントを体験、100円ショップで用意したせいなのか、おもてたよりも薄い、、、しかも目に染みる、メガネできへん。
登下校中の中学生には冷たい視線と小学校ぐらいの子供たちには人気でした。
商店街の皆様にも、「気合入ってんなぁ」とお声がけをいただきました!あと、「用意早すぎるわ」、とも言われました。

「3時の焼印」は、メロンパンへお祝いの気持ちを込めて「祝」の焼印!
オミカさんが、電気式焼印での加工を動画でご紹介いたします。
少し焼きにじんでしまっております。ちなみに焼印の素材はステンレス製
仕上げは、キワ切り加工なので余計な土台のしかくい枠などは焼き目としてつきません!

次は、ベルギー代表とのベスト8をかけた闘いがあります。
ここ伊丹市はベルギー王国リンブルグ州ハッセルト市と国際姉妹都市提携をしているというご縁がございます。
伊丹市のホームページでも紹介しているようです。
国際姉妹都市―ハッセルト市(ベルギー王国)の紹介
そして、若き日の私の奥様もアルバイトしていた
長寿蔵というブルワリーレストランもあるんです。
次戦のベルギー代表との試合に向けて、ワッフル食べながらベルギービールを飲み干してみんなで引き続き応援しようと思ってます!
眠い・・・

日本代表と同じぐらい熱い焼印です!火傷に注意!
食品や木材、革などいろいろな素材に焼印が可能です!