商品にお客様のお名前や特別なメッセージを入れる「名入れサービス」は、贈る方にも贈られる方にも大変喜ばれる、付加価値の高いサービスです。この「名入れ」という言葉の他、「ネーム入れ」「刻印サービス」「パーソナライズサービス」などと呼ばれることもあります。
真鍮文字アルファベットを導入された多くの企業様は、導入前は名入れ作業を外注していました。名入れサービスの導入のきっかけや導入後の効果などお客様のお声とあわせてご紹介させていただきます。
『会社にある箔押し機で使える活字(金属文字)が作れるところをさがしていた。英字アルファベットは既製品が多く、希望しているフォントデザインでオーダーできる商品が見つからない。』
焼印本舗では、箔押し機や刻印機にあわせての活字(金属文字)の製作が可能です。また、活字を組み合わせて並べるスロット(受け皿)も機械にあわせて製造することができます。
名入れの加工業務を内製化の効果を実感!
オーダー商品が主力サービスで、オーダーいただいてから30分程度でお渡ししていますが、箔押し名入れは外注しているため3週間いただいており、お客様から長い間改善のご要望をいただいていました。
地域との繋がりで、箔押しの外注も近所でお願いをしてきたため、なかなか内製化に踏み込めなかったのですが顧客からの強い要望と、箔押し所自体が活字名入れをあまり積極的に受けたくなくなってきたということもあり、今回内製化をすることにしました。
焼印本舗の真鍮文字アルファベットは英字アルファベットを組み替えてお客様の名前を商品にいれることができるアイテムです。名入れサービスの納期や品質、コストなどでお悩みであれば、内製化も顧客満足度を向上させるための有効な選択肢の一つになります!