大阪場所も中日を過ぎました!さぁここからもうひと頑張り

宮ノ前に秀ノ山部屋一門が来られてからもうすぐ一カ月になります。3月大阪場所も中日が過ぎ、熱戦が続いています。そんな、場所中の大変な時に、商店会メンバーへの御礼としてちゃんこ会が開かれました。

もちろん、今日も取り組みがあったので、今日たたかった二人はお疲れ気味でした!

下は16歳、一番上でも19歳と若い力士たちの5人。後半戦も、怪我無くひとつでも多く勝って帰ってきてほしいです。

15日のうち、半分の7日の出勤。7回の取り組みのため、取組がない力士は朝稽古を神社でおこなっています。

稽古前には神社の参道のお掃除をしてくれています!1ヶ月経過して、すっかり馴染んでしまったお馴染みの光景です。

九州の海苔のお土産まで用意していただき、ごっつあんです!後半戦もがんばれ~

 


店長おかどめの日記
焼印や刻印のことならご相談ください

焼印本舗 岡留のプロフィールはこちら→

ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター
特注金型・特注焼印の製作
初めての焼印製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット

氷用刻印プレート