3月9日が初日の大阪場所が、いよいよ始まりました!
荒れる春場所といわれる通り初日から新横綱や大関が破れる波乱の展開でした。今日が、3日目で秀ノ山部屋の力士たちも取り組みが始まり、初戦に土がついてしまった二人にも、そろって初日が出ました。
今はまだ全員幕下なので、全部で7番勝負。この調子でひとつでも多く勝ってほしい!!伊丹市宮ノ前の関係者もこの春からまるで我が子ども、孫のように思ってしまっているので、気がそぞろです。
本番さながらの厳しい稽古をつんで迎えた春場所、全員が怪我無くいい成績で終えられることのみを祈っております。
初日がでた菊琉峰、いい顔してます。
難波まで電車通勤、宮ノ前通りのみんなが力士の帰りを待っています。2日に一回のペースで取り組みがあるので、明日は今日休みだった3人(菊ノ城・康誠・出野)の出番です!
今日の親方の言葉『力は入れるんじゃなく、力は相手に伝える!!』