

従来型ホットスタンプの改良版 ホットスタンプ
従来型ホットスタンプとの違いは、デジタル表示と最大温度約300度! おおよその仕様はこれまでのモデルと同じですが、一番の改善点は焼印加工が可能になった事ですね!ホットスタンプには、標準で箔ロールのセットがつきますので、革の素材での加工や紙類、ノートや文具など比較的素材の厚さが薄い物への加工であればこのモデルがおすすめです! ホットスタンプの主な仕様 ・デジタル温度調整機能付き ・最大温度約300度 ・真鍮文字も改善! 新型の開発に伴い、セットできる真鍮文字もより良くなりました! ※仕様は現行モデルとほぼ同じ機能となります。 ・上下の可動域は最大でも約5cm程度 ・スライドテーブル有 ・箔の巻き取り(送り)機能有り・加工する素材の厚さが薄い場合のみの加工であればこちらをお選びくださいませ。(上下の可動域は最大でも約5cm程度)
新型ホットスタンプ ホットスタンプTW350
新型のホットスタンプTW350は、焼印・刻印・箔押しの3つの加工ができ、加工できる素材の厚み・高さの制限が減り、約15cmの高さの素材までセットできるようになりました!上下の調整も楽な操作で、簡単に動かせます!オプションパーツをセットすれば袋状の製品への加工も可能になっております!焼印・刻印のセットする方法も2通りあるので、お持ちの焼印・刻印でもご利用いただけます! ホットスタンプTW350の主な仕様 ・デジタル温度調整機能付き ・最大温度約350度 ・上下の可動域は約15cm



・素材から製品への加工まで、高さの調整が簡単な新しいタイプのホットスタンプ。
ホットスタンプTW350での加工動画いろいろ
【使い方】温度の設定の方法 デジタル表示について 【加工のやり方】革への焼印加工の仕上がり 【加工のやり方】木箱に焼印加工 可動式作業台も登場しております! 【加工のやり方】お菓子・バームクーヘンへの焼印加工 仕上がりの違い 【箔押し加工】ギフトボックスへの箔押し加工の仕上がり最後に
新商品の開発にあたり、これまでにお客様から多くのご要望やご相談、機能の改善についていただいておりました!「もっと安定した加工ができない?」「こんな加工がしてみたい」「ここが壊れやすくて困っている…」などのご要望・ご相談を少しでも解決できるように開発にあたりました。これからも、もっと自由に!より簡単に!もっと便利な商品の開発・展開をできるよう努めさせていただきます、日々勉強させていただいております!
