
今月のカラーはステンレス製銀色!男の身だしなみは鼻から?
2020年から突然はじめた髪を染めるというルーチンが、早いものでもうすぐ1年になります!頭皮へのダメージは、はかり知れませんが、店長おかどめ自身も髪の色が黒じゃないということにすっかり慣れてしまいました。真鍮製と同じ金色から、今月のカラーはステンレスの銀色!特にステンレス製の焼印のキャンペーンをするわけではございませんのであしからず。
散髪の終わりはいつもコレ!ブラジリアンワックスで鼻のお手入れ
これも、一度やると癖になります。あたためた液状のスライムみたいなものを鼻に突っ込み、一気に引き抜く!かなり痛いですが、鼻がスッキリ爽快になります。
先日、息子のオープンスクールというのがあり、昔でいうところの授業参観的なものかと思います。次男は、『絶対、見に来てや!』に対して、長男は『お父さんはこんでいいよ』。。。理由を尋ねると、やかましくしそうだからだそうです。本人は、そこまで深く考えずに発言したと思いますが、少しショックでした。
あまのじゃくの店長おかどめですから、こんといて!というリクエストをいただくと是が非でも行ってやると、普段は参加しないオープンスクールに乗り込んできました!もちろん、節度を守っておとなしく参観させていただきました。
コロナ禍の学校運営も大変で、先生方みなさまの苦労を垣間見ることができました。廊下に面している窓をすべて外していたり。玄関先で、ひと家族一人という参観のスタイルを守るべく受付をされていたりと・・・昨年までとは違うスタイルで安全に運営をされているようです。
最後に、オープンスクールで気になったことがあるとすれば、やっぱり先生の関西弁もかなり濃いってことぐらい。やっぱり、髪染めたりしてるから、こんといてほしいって言われたのではないかと、少し気にしている店長兼、父おかどめでした。

タグ: 店長おかどめの日記