
ないれ【名入れ】 贈り物などにする品物に,会社や個人の名前を入れること。
参考文献 「三省堂 大辞林」
お客様の名前の他には、会社の名前を販促物に入れる事で認知度や販促効果をアップさせる事ができます。
書体選びやサイズにこだわりを持って、自分だけの名入れの文字をつくればより付加価値を上げる名入れサービスで売り上げを産み出す事ができます。
この世界には、デザインが溢れており星の数ほどある会社には、それぞれロゴマークが存在しています。
そうしたロゴやホームページなどで使っている書体なども、会社のイメージを伝える手段の一つになっています。

こんな時にご利用ください
- 母の日や父の日などのイベントでの販促に役立ちます。
- ショップ名を入れて少ない量でも自作でノベルティ作成できます。
- お祝いや結婚式の引き出物・招待状に箔押し加工の名入れができる。
- 新しい製品の開発のサンプル製作を自社で用意できる。
- 催事などのイベント会場で名入れサービスで他店との違いを作る。

プランと料金について
「名入れ」のサービスは、専門の職人さんだけがやれるものではございません。 文字を入れ替えて、加熱する事で素材をへこます、型押し加工。 熱で定着させる箔を、素材において、文字やロゴの部分だけ箔をつける箔押し加工。 さらに温度を上げて、焼き目を入れる焼印加工。 型押し・箔押し・焼印加工の主な加工の他、打刻加工でもご利用できます。 レザーツールズでは、一部特注仕様などの商品を除けばオーダーメイドで作るオリジナル版や名入れ用の金属文字も見積り不要の定額でホームページにご案内をさせていただいております。 ロゴで作る焼印・刻印も素材別の定額です。デザインのたてと横のサイズがわかれば製作代金が誰でも見る事ができます! 名入れ用の文字も同じく定額にてご案内をしております。 金属文字アルファベットは、文字の総数により定額となり、文字の総数が多い程、一文字の単価が安くなります。 例)140文字以上で@900円 10文字で@1,800円 名入れする為に、必要な文字の数がわからない・・・・ そういう時の為に、名入れの範囲により予めセットのご用意をしておりますので各セットの総数を目安にご検討していただければと思います。 名入れの範囲とは? 名入れの種類には、イニシャル・フルネーム・日付など、サービスとしてどこまでのプランを用意するかにより文字のおおよその総数が決まってまいります。 名入れ用 40・60・140・250というセット名の数字は総数になっています。 名前で使用する場合、AIUEO・aiueo の母音を複数回使う事が多い為、ある程度の数量になります。 QやZなどのイニシャルにほとんど使わない文字を省いた必要最低限のアルファベット大文字38個と.(ドット)2個のセット 名入れ名人の真鍮文字アルファベットセット40 イニシャルはもちろん、短いメッセージを加工する場合は、アルファベットの母音各3個 子音各2個と記号でご利用いただけます。 名入れ名人の真鍮文字アルファベットセット60 フルネームの名入れなど名入れ加工をする時の一番人気のセットになります。 大文字、小文字、数字、記号が揃えれる総数なので、加工できる表現の幅がひろがります! 名入れ名人の真鍮文字アルファベットセット140 アルファベット(大文字・小文字)・数字・記号など総数の中身も自由に変更していただけます。 おすすめではないのですが、ひらがな、カタカナ、漢字なども製作OK!
ご注文の流れについて
名入れ用文字のオーダーの流れについてですが、下記3点の項目について事前にご検討いただければ迷わずにご検討しやすくなるかと思います。 ・加工予定の素材 ・フォントの種類、デザイン ・名入れ加工のサービスの守備範囲 詳しくは、下記の記事でもご紹介しております。 焼印・刻印アルファベットで名入れの自作加工ができる 失敗しないオーダーのやり方- 商品の選定(文字の必要な総数・素材に合わせた機材)ができればご注文登録。
- ご希望の文字のフォントデザイン・サイズにてサンプルデータをお送りします。
- サンプルデータの確認と、文字の内訳の確認。変更は自由にしていただけます。
- 最終データの確認でき次第、製作開始。
- 金属文字の製作期間は約2週間程度となります。
- 完成後にその他機材と同梱にて商品の発送となります。