贈り物にもおすすめ!封蝋(シーリングワックス)に挑戦しよう!刻印の楽しみ方。

手紙や小包のアクセント、ショップカードなどにオリジナルデザインの封蝋があれば、高級感や特別な感じを演出する事ができます。 焼印・刻印の違う使い方として、シーリングワックスに挑戦します! 何かの儀式のようにも見えます。。。 蝋を適量、削って溶かしていきます。 顔が長い分、蝋も予め縦長に落としています! きちんとついているか、固まる前に触ってしまったので顔が歪んでしまいました。。。 やっぱり、シーリングスタンプで使う版は凸版ではなく凹版の方が浮き出る表現ができるので封蝋用の刻印の場合は、凹版がおすすめです。 焼印・刻印の使い道はアイデア次第でいろいろな加工をする事ができます。
焼印や刻印についての無料相談はコチラ⇒メールで今すぐお問合せ24時間受付中~

デザイン / 入門・基礎知識 / 焼印を作ってみよう!
焼印や刻印のことならご相談ください

店長のプロフィールはこちら→

ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター