どんど焼き(火祭り)で厄払いを!鍵が折れても冷静に!

朝から神社に人だかりができていたので見に行くと、正月飾りを燃やす「どんど焼き」の日でした。

燃やす正月飾りはなかったのですが、案内看板のご利益を信じて煙を身体全身に浴びてまいりました。

今朝は、出勤直後に事務所の鍵がポキッと折れてしまうという、思ってもみない災いからスタートしたということもあってか、煙は多めに浴びてきました。

鍵が折れるなんてこともあるのですね…バックアップ用の入り口から入り、折れてしまった鍵を自力で取り除くため、鍵のシリンダーを分解してなんとか除去できました。鍵の内部構造をはじめてみました。

どうやら、うちの事務所の鍵はロータリーディスクシリンダー錠 という種類のようです。完全に復旧したつもりでしたが、取り付けた位置が180度違っていたようです。やはり、鍵も専門家にみてもらうのが安心ですね。

鍵のことは、よくわかりませんが、焼印・刻印や金属切削のことなら、なんでも聞いてください。

縁起物を燃やした煙を浴びて、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、無病息災を願わせていただきました。


店長おかどめの日記
焼印や刻印のことならご相談ください

焼印本舗 岡留のプロフィールはこちら→

ラインで簡単お問い合わせ
直通電話
ラインで相談
メールで相談
無料モニター
特注金型・特注焼印の製作
初めての焼印製作
著者 焼印本舗 店長 岡留

焼印本舗 岡留 祐介

焼印や刻印製作の専門家。
デザインや加工方法など何でもご相談ください。

プロフィールはこちら⇒

特注金型・特注焼印の製作

氷用刻印セット
氷用刻印プレート
氷用刻印セット

氷用刻印プレート