
ゴルフバッグのネームタグを箔押しと型押しで!革への名入れ
ちょうど1年前に本格的にはじめたゴルフ、他のメンバーは、めきめき上達してスコアも100切ったりしているのですが・・・店長おかどめは、相変わらずはじめた頃とあまりうまくなっていない。運動神経悪い方じゃないと自負しているのに、狙ったところにまっすぐ打てません。
最初の頃のスコアが150ぐらいで、今はなんとか120前後を行ったり来たりしています。ベストスコアが、108、煩悩と同じ数です。身体だけ見ると、ものすごい飛ばしそうな感じなのですが、全然ダメ、飛びません。やはり、基本ができていないのが原因ですね・・・コース周った後、しばらく、首が回らないぐらい痛いんです。やっぱり、なんかやり方間違えてますね!
揃えた道具も、だれかのおさがりだったりするので、ネームタグがついていません。とりあわず、どこかのゴルフ場の紙のネームタグに手書きで書いたやつ、宅急便のタグみたいなの。格好つかないので、今度からは、このネームタグを、ぶら下げるようにします。ゴルフは紳士のスポーツです、身だしなみや道具もバッチリ決めていかないとダメですね。
もう今年は、100絶対に切れないと思いますので、2022年中には、100切りをしてみたいと思います。嗚呼、なんて難しいスポーツなんだ、ゴルフって・・・でも、面白いからやめれない!ちなみに、こちら兵庫県も山が多いので、ゴルフ場だらけです。以前、ツルヤオープンの大会を開催していた山の原ゴルフ場は、車で15分ぐらいです。すごい不便を感じていたこの町は、ゴルフするのには、悪くない環境でした!
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/cat0006/introduction_example/post-13220.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/cat0006/introduction_example/post-12707.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/diy_basic_knowledge/name_alphabet/yakiin.html

タグ: 店長おかどめの日記