大判焼きに周年イベント限定ロゴの焼印をいれてプレゼントが人気です!オリジナルのデザインをご希望のサイズで簡単に焼印をオーダーいただけます。オリジナルの焼印を作るのが初めてでも、焼印にしてみたいデザインがわかるもの(イラストレーターのデータでなくてもOK)焼印の大きさのご指示をお問い合わせの際に、お伝えいただけましたらお作りいたします!

大判焼きに限定ロゴがバッチリ入っています!!
周年などのイベントでご利用の場合、期日が決まっていることが多いかと思いますので、製作納期を考えてのオーダーをお願いします。過ぎてしまうと、意味がなくなっちゃいますので!せめて、二週間ぐらいの余裕をみてのオーダーがおすすめです。

直火式セットの焼印はコンロやカセットコンロの直接の火で加熱するやり方です!
焼印のやり方には、電気式と直火式があります。直火式(じかびしき)の焼印では、直接の火で焼印をあたためてのご利用となります。焼印の大きさにもよるのですが、冷えた状態から2~3分程度炙っていただければ準備はOKです。一度の加熱で、慣れれば10回ぐらいは焼印ができるので、意外と作業効率はいいんです。
焼印が冷えた状態から、最初の一個を押すまでの時間は圧倒的に、この直火式が速い!電気式の焼印は、通電している間は常時温度が上がっている状態を保つのですが、ひとつめの焼印を押すまでには、10~15分程度の予熱時間を待つ必要があります。焼印本舗では、ご予算や設備・環境、用途などにあわせて、使いやすい焼印セットのご提案をさせていただきます。
まずはお気軽にご相談くださいませ~
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/diy_basic_knowledge/post-352.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/diy_basic_knowledge/3-11.html
https://www.kawa2han.com/kawa/blog/diy_basic_knowledge/post-6028.html