今回依頼のあったキャンドル…そうロウソクに焼印….を早速試してみました。さあ、まずキャンドルをゲットする事から始まり..なかなか僕たちキャンドルを買いに行く事も少なくう~ん何処に売ってる?から始まりました。
勿論そんなおしゃれなお店、ちょっと足を伸ばせば沢山有ります。っが、しかしこの近くで?とわ言っても早急に見つけないとっで見つけました。近くのドンキで….っで早速実験開始!!!
キャンドルを思い浮かべて…やはりキャンドルはもともとロウソクを溶かして炎を保仕組みなので、高温には不向き…でしょう?なので、極力低温で…それにキャンドルの形上、ホットスタンプには不向き…なぜならキャンドルは高さが有るので…ホットスタンプのクリアランスには適応しない…っな、条件からハンダコテ仕様に。なので、ハンダコテにパワーコントローラーをセットし極力低温使用で…

こんな2種類のキャンドルに刻印してみます。結構匂いが….キツい目ですね!!っま、とにかく実験開始!

ほんと、刻印を押す時間はほんの僅か、一瞬です。っでこんな感じに。

やはり、一瞬で結構深く入りました。っで側面にも…..

ちょっと大き目の活字で…

とても簡単に,一瞬で刻印出来ます。ブルーのキャンドルにも….

ちょっとマーブル柄なので解り辛いですが、しっかり入ってます。結構綺麗に刻印出来たので次回はロゴ版で試してみます!!