利用可能な焼印の大きさはどれぐらい?

焼印は最大で1000mm×400mmの大きさまで製作できます。
なお、70mm×70mmを超えるような特注サイズの焼印加工では、直火式の加工方法をおすすめしております。電気式の場合、焼印の中央部分と端の部分で焼きムラが生じやすくなるためです。
また、特注サイズでは加熱時の熱変形を防ぐため、焼印の土台の厚みを通常の7mmよりも太くし、焼印全体のサイズに応じて15mmから30mm程度にする場合がございます。電気式で加工される場合は、焼印サイズに合わせて複数の電気ごてで加熱が必要となることもございます。
焼印のサイズに関する詳細やお見積りをご希望でしたら、お気軽にご相談ください。


ホットスタンプ