焼印 製作


オリジナル焼印製作


こんな要望はございませんか?

ホットスタンプは持っているけど、オリジナルの焼印がない!

デザインデータを送るだけでオリジナルの焼印をつくってほしい!

食品などに自社ロゴなどの焼印を付けたい!

格安でオリジナルの焼印を作りたい!

個人で作っている革製品にプロの味わいを出したい!

こんなことをお考えなら、是非オリジナルの焼印をお試しください。

これまでにいろんな業種の方の焼印を作製させて頂きました。下記にこれまで製作したオリジナル版の一部をご紹介します。

オリジナル焼印製作

オリジナル焼印製作





焼印の作製金額について

一般的な焼印などの作製金額は、

●A社・・・15mm×25mm 12,600円~ / ●B社・・・15mm×15mm 18,000円~

このような金額となっているようです。


オリジナル版の製作料金

オリジナルの焼印をご利用頂くには、右記のような版をセットするアタッチメントと半田ゴテ、若しくはホットスタンプ(箔押し機)が必要です。

あと、版を取り付ける際に耐熱性のボンディングテープも必要です。

焼印等をセットするアタッチメントと半田ゴテについては販売も可能です。焼印のサイズなどにより必要なサイズが異なりますので、ご入用の際はお気軽にお申し付けください。

均等な力でまっすぐ焼印を入れることができるホットスタンプについては下記のページよりご購入頂けます。
→ホットスタンプ(焼印・箔押し機)


オリジナル焼印 深堀真鍮版

オリジナル焼印のご注文

※お支払方法については「銀行振込」か「paypalクレジット決済」にてお願い致します。
※受注生産品となりますため、代引きでのお支払いはできません。

販売価格:8,000円(1個)

※焼きごてや箔押し機などの機械は付属しておりませんのでご注意くださいませ。
※こちらのサービスはあくまで平型の版のみを製作するサービスとなっております。

※土・日・祝日は製造業務がございませんので、お急ぎ便で製造希望の際はご注意くださいませ。

ご注文完了後に、オリジナル版にする実寸サイズのデータ(イラストレータ―での作製データ)を下記のアドレス宛にお送り下さい。※版のサイズの明記もお忘れなくお願いします。

イラストレーターのデータ以外の場合は、出来るだけファイルサイズの大きいもの(1M以上)をお願いします。

jpegなどの画像データの場合は、サイズが小さいと写真のように縁の部分がかなり粗くなってしまいます。

肉眼では綺麗に見えていても版を製作する際の実際のデータは粗いため綺麗に製作することができません。

ですので、画像データの場合はできるだけサイズの大きいものをお願い致します。

画像サイズが大きいものでも製作が難しい場合もございますので予めご了承ください。

オリジナル版(焼印)の素材について

作製する版につきましては、「マグネシム」を利用しております。

耐久性・耐熱性に優れておりますので、
長くご利用可能となっております。

ただし、マグネシウム版は酸化しやすい金属なので、
水などでは洗わないようにしてください。

※打刻印としてのご利用はできませんのでご注意ください。

オリジナルの焼印・刻印製作の流れ

まずは焼印用のオリジナル版(マグネシウム製)をショッピングカートよりご注文下さい。


製作サイズが規定外(35㎡以上)の場合は、
製作用データと合わせて下記よりご相談下さい

マグネ版(焼印)の製作は、完全受注制となります。
まずは、版にしたいデータをイラストレーター(aiデータ)にて作成頂き、
そちらを当店までメールにてお送りください。

※データは実寸サイズにて作成してください。
(実寸サイズというのはデータをA4用紙等に印刷した際のサイズです)

※aiデータについては
白黒原稿及びアウトライン化した物をご用意ください。

また、サイズ間違いがあってもいけませんので、ご希望のサイズもお知らせ下さい。
(例:10mm×40mm)
データ送付先 → info@kawa2han.com

※イラストレーターでのデータ作成が困難な場合は、一度ご相談下さい。
※デザインによっては製作をお断りする場合もございますので、予めご了承ください。

製作代金のお支払確認が取れましたら、マグネ版(焼印)の製作に取り掛かります。
版のデザイン等にもよりますが、通常1週間~10日程度で納品となります。

完成したオリジナル版をお届けします。
届きましたら、デザインをご確認いただき実際に箔押しや焼印をお楽しみください。